風師庵日記目次へ
(2022)令和壬寅 4年 8月の記録 (新しい日付けの順)
令和 4年 8月31日 (水)
もう涼しくなるだろうと思つてゐたらここのところまた暑さが戻つてきた。
最低気温 20.8℃ (05:43)、最高気温 30.1℃ (15:31)
台風11号
朝ラジオを聽いてゐたら、気象庁の雨雲レーダーの不感地帯があるさうである。北海道 渡島地方の函館の北方一帯、実際にレーダーを見てみたところ確かにあつた、なんでも、山で遮られてレーダーの電波が届かないらしい。ほかにも、千葉の柏付近で同じやうな不感地帯があるさうである、これは「柏ビーム」と呼ばれてゐるさうで線状に不感地帯が出來るさうだ、これも高層ビルか何かで電波が届かないらしい。人工衛星でやるのかと思つてゐたら、雨雲レーダーは地上のレーダーで見るやうだ。
定点撮影 その他写真1・写真2・写真3・写真4・写真5・写真6
歩いて来る子が何人か傘をしてゐる、学校から熱中症対策で「日傘」を差しなさいといふ指導があつたやうだ。
先日来、バーベキュー用に張つてあつたターフを片付けた、台風が来るし、それまで雨模様の天気が続くやうなので、濡れたやつを疉むのは問題があるので、雨になる前、今日、撤去して片付けた。炎天下の作業、非常に暑くて体力を消耗した。休み休みやつて半日以上かかつてまた今度使う時に展開しやすいやうに丁寧に畳んで袋に入れた。(写真1・写真2)
作業の途中、E鴨氏、御入来、トマトの収穫はいいのかと訪ねたら、農機具屋に用があつてその帰りだとのことだつた。
カミさんが植えて放たらかしにしてあつたマクワウリが腐らずに黄色くなつてゐたので、割つてみたら、ほんのりと甘い昔ながらの日本のウリの味がした。
柿は去年は全く生らなかったが今年は沢山実をつけてゐる、ところが柿のヘタムシにやられて次々に落下してゐる。
晩飯 酢豚とゴーヤーチャンプル。
夏子が、家でお父さん(小生のことだ)に作つてもらいたいオカズ、帰省中に食べたいものをリストアップして壁に貼つてあるのだが、昨日になつてゴーヤーチャンプルをリストアップするのを忘れてゐた、でも、帰省中に食べるものは全部埋まつてゐて、もうリストに入る余地が無い、どうしやうかと云ふので、じゃあ今晩二品作つて、明日の朝もそれを食べれば?といふことで、急遽二品作ることにした。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/31
令和 4年 8月30日 (火)
晴れ。今日は気温が上がつて暑かつた。
最低気温 20.0℃ (05:31)、最高気温 32.2℃ (13:11)
台風11号、肝心のこの先がなかなか決まらない(その上に更に新たな台風が発生しさうだ)。ECMWFやNOAAなんかこの先まで予想してゐるのだから、気象庁もやつたらどうなんだ。
定点撮影 その他写真1・写真2・写真3・写真4・写真5・写真6・写真7・写真8
太郎、今日は普通に登校して行つた、みんなから一日遅れの2学期である。
今日は「ヒカモ」の「イキステ」に行つてきた。
ヒカモとは阿蘇から山を降りた菊陽町の光の森といふ所に「ゆめタウン光の森」といふ大きなショッピングセンターがあるが、今どきの若者たちは短縮して「ヒカモ」と云ふ(らしい)。「イキステ」とは「いきなりステーキ」の短縮である。
つまり、翻訳すると、今日は「ゆめタウン光の森」の中にある「いきなりステーキ」に行つてきた、となる。
単独行である。一時注目を浴びた「いきなりステーキ」、話のタネに一度くらい行つてみたいと思つてゐたが、なかなかその機会が無かつた、さうかうしてゐるうちに、最近、なんとなくこのチェーン店の経営が思わしくないらしく、全国的にかなりの店舗で閉店をしてゐると聞く、いざ小生が行かうとした時にもしかしたら無くなつてゐるかもしれない、さう思つたので思い切つて本日決行した次第である。
と云ふのも、小生、あまり独りで飲食店に入ることが好きでない、ましてや、この店のシステムがよく分からない。だから「連れ」をと考へてゐるところに夏子が歸つてきたので、付き合わせることにしたのである。太郎やカミさんでもいいのだが(カミさんは遠慮したい)、この店、注文する肉の量が最低300グラムと聞いたことがあり、小生でも食べきれるかどうかわからない、太郎やカミさんになると更に食べきれないだらう、さうすると、サイズダウンして注文できるのかどうかも分からない、その点、夏子だと食べられるだらう、小生よりも沢山食べるかもしれない、だから、初めて行く店で問題なく注文できる「連れ」は夏子になつたのである、それに寮生活で肉に飢えてもゐるだらうと思つたこともある。
それでもただステーキを食べるだけのために山を降りるのもなんだから、ついでに映画を見て、そのあとで、ステーキを食べることにして、今掛かつてゐる映画を調べたら、『異動辞令は音楽隊!』という日本映画が封切り中である。小生、警察ものは好きだし、トランペッター(小生のことだが)としても音楽隊がテーマの映画、夏子も吹部をやつてゐたので良いだろうと思つたのである。
ところが、夏子、まもなく病院での看護実習があるさうで、その前二週間は外出禁止の御触れが大学から出てゐるから行きたいけど出かけない、と云ふ。ウイルスなんかたとえ出かけなくても、外から母親が太郎が持つて歸つてくるかもしれないから(小生はどこにも行かないから持つてくることは無い)気をつけてさえいれば外出していも大丈夫だと云つたのだが、さう思うけど万一の場合、外出先で感染したら大学に申し開きが出来ないから行かないと云ふ。
さういふ事情で、せつかく予定を立てたのだから、小生は独りで今日行つてきた。
映画の方、まあ、日本映画だし、感動するやうな映画でも無かつたが、まあ、まあ、面白かつた、最近の「チャラい」アイドルが主演の映画でなかつただけ不愉快にならなくて濟んだ。
それで、メインのいきなりステーキ、予習して行つたリブロースステーキ300グラムをライス、サラダ、スープ付きで注文した。レアがお勸めです、とお店の人が云つたので、そのとおりにした、youtubeでもさう云つてゐた。
300グラムのステーキ、心配するほどのこともなく、難無く胃袋に収まつた。食べてる間、重たい、と感じることもなく完食して、食べ終わつたあとになつて満腹感を感じた。なかなかウマかつた、3,000円で収まつた、これならまた機会があれば行つてみたいものである。
晩飯、カツオのたたきにした、昼間小生カロリーオーバーの食事だつたから夜はあつさり魚系にした。カツオたたきも夏子のリクエストにあつた。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/30
令和 4年 8月29日 (月)
晴れ。真夏日を超えた、そして朝晩の温度差が大きい。
最低気温 16.5℃ (04:59)、最高気温 30.9℃ (15:11)
最初は二三日のうちに熱低に変わるといつてゐたのに、いつのまにか強い台風になつた、それにコースだつて・・・たつた一日でこれだけ予想が変わるのも珍しい、気象庁、いい加減だなあ、そんなに難しい天気図なのか?
最新の予想では、進路が北向きになつてきてゐるではないか、気象庁が台風を作つてゐるわけでは無いが、だんだん気象庁に腹が立つてくる。
ついでに、「気象予報士」と云ふなかなか難関な資格がある。ところが日本では法律で気象庁以外は勝手に天気予報をやつちやイカンことになつてゐるやうだ、だから、気象予報士が予報する気象予報は気象庁の予報の解説でしかない、つまり気象予報士でなくて気象解説士なのだ。もつと自由に、これは誰それ気象予報士の個人見解だけど、と斷わりを入れて予報させてもいいではないか、と思ふのだが。どうせ気象庁の予報なんてロクに当たらないのだから。
定点撮影 その他写真1・写真2・写真3・写真4・写真5・写真6・写真7
夏休みが終わつて今日からまた太郎の学校が始まつた、第二学期である。久しぶりに登校見守りに出た、こどもたちみんなちよつと見ぬ間に一段と逞しくなつて登校して行つた、そしてこのひと月くらいで周囲の風景もすつかり変わつて黄金色の稲穂が続いてゐた。
で、我が家の「ご子息」だが、昨夜から軽い喘息が出たので、用心のため、特に今の時期、周囲に対する配慮のやうなものもあつて、学校を休ませた、自宅でやつた抗原検査は陰性だつた、夏休みの宿題は母親が学校に届けた。
我が家の裏の、宮地方面、小中学校に通じる道路に架かる豆札川の橋が付け替えられるらしい、その工事が始まつてゐた。
従甥の敬さんが先日撮つてくれた小生のポートレイト、自分で云ふのも変だがなかなか良く撮れてゐる、これ、遺影用にいい、近い将来、その時にはこの写真使つてもらおう、バタバタしてゐる時に遺影用の写真を選ぶのは結構大変なのだ、小生、他人は撮るくせに自分の写真は殆どない、特に今はデジタル化されてゐるから尚更見つけにくい・・・仏壇の引き出しに入れてあるからな(縁起でも無いやうだが、生前に墓を作つて赤い文字で名前を入れるやうなものだ)。
夏子は夏休みで歸つてきてゐる高校時代の仲間数人と久しぶりに会合を持つために出かけて行つた。普段の学び先がそれぞれ鹿児島だつたり大分だつたり福岡だつたり熊本市内だつたりでどこも武漢ウイルス萬延地のため、万一、会食などをして誰かが知らずにウイルスを持つてゐれば広い範囲に感染を広げる危険性があるかもしれないからと屋外で距離をとつてコンビニで買つたパンなどを食べながら、仲間の一人が産山で、5時までバスが無いとのことで、それまで外で過ごすと云ふので、それでは、感染云々より暑くてたまらんだらうから、「もちとこ」 < https://www.facebook.com/%E3%82%82%E3%81%A1%E3%81%A8%E3%81%93-299620216839376
>に行くように獎めた、ここだと、ランチの美味しさもさることながら、室内はゆつたりしてゐてソーシャルディスタンスは十分に保てるし、いくら長時間粘つても大丈夫だから。
小生は、太郎の昼飯の心配をしなければならないので、彼女たちを「もちとこ」まで送り届けて、また夕方、迎えに行つた。
晩飯 ナスひき肉の挟み揚げ 夏子が家に歸つたらお父さんに(お母さんにではない)作つてもらいたいもの、をリストアップしてあるさうで、そのリクエストの一つに応じてやった。
ここのところずつと料理を作つてゐなかつたので、今日、ドキッとしてさらに狼狽えたことがある、玉ねぎをミジンにする方法を忘れた、昔からある包丁で前もつて玉ねぎに細かく切れ目を入れてをいて切る方法、小生はもともとこれはやつてゐない、じゃあ、どうしてミジンにしてゐたのだらうか、千六本などに切るスライサーではない、どうやつてミジンにしてゐたのかが思い出せないのである、狼狽えたと云ふのは、これは認知症の初期ではないのかと思つたからである。
そのうちにミジンにするチョッパーを使つてゐたのだといふことを思い出したが冷や汗がでた、まあ、それだけ最近は料理をしてゐなかつたと云ふこともあるのだが。
トマトのフライ、知つてゐる人はあまり多くないかもしれないが、これもウマイ。夏子の寮では火災予防のため揚げ物禁止なのださうだ。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/29
令和 4年 8月28日 (日)
朝の最低気温が18℃を割り込んだ。もうこれからどんどん気温が下がっていくのだらう。
最低気温 17.3℃ (06:23)、最高気温 27.5℃ (14:12)
台風11号が発生した、今年の台風は何日も前からジワジワでなくて突然発生する、しかも小さい台風ばかりだ、コース取りとしては、しかも日本に来たときには熱低に格下げされるやうだからあまり心配はしなくても良さゝうだが、あまり予報は信頼できないから少し気にはなると朝の予報をみて思つてゐたところ・・・・・ほら、な。
なんじゃらほい
昨日までの裏の草刈り、まだ、最後の方が残つてゐるが、今日は、表の畑の草刈りをした。今日も2タンク2時間分の作業をしたが、思つたほどは捗らなかった。もう稲刈りもいつでもOKのやうだ。
夏子が帰省してきた、母親が迎えに行つた。近々実習があるさうで、あまり長くは居られないと云つてゐた。早速、夜、バーベキューをした。慌てゝ今日でなくてもと云つたのだが、もう明日から太郎の学校が始まり、また夜には塾が始まるので、そして次の週末を待つと、天気がどうなるかわからないので、今日やるのだと。
昼間だと虫の心配はあまりしなくても良いが、夜だと蚊を始めとして蛾など虫類がわつと押し寄せるだらうから、ターフのネットを下ろして、バーベキューをした。バーベキューの後、三人で花火をしてゐた。写真1・写真2・写真3
令和 4年 8月27日 (土)
よく晴れた。
いつも最高気温の記録を觀て思ふのだが、30℃といふ真夏日の設定の「妙(みょう)」を感じる。当地では30℃をギリギリ超えさうで超えない日がよく続く、今日もそんな日和だつた。なんとなくもう秋の気配を感じるなと思つてゐたら、午後も大分過ぎてから、その真夏日になつた。
最低気温 19.4℃ (05:06)、最高気温 30.0℃ (15:11)
朝のうち、裏の畑の草刈りを続けた、今日は2タンク、2時間の予定だつたが、刈払の具合が悪くて、3時間かかつた。大分きれいになつた。
太郎、母親と光の森の映画館に「ワンピース」といふアニメを觀に行つた。もう相当前になるが、このアニメのことを初めて耳にしたときは、スカートのワンピースと思つて、なんでそんなアニメがと思つたものだが、さすがに今ではスカートのワンピースでないことくらいは知つてゐる。でも今でも中身は全く知らない、色々な姿かたちをした登場人物が何人もゐるやうで、その連中がなにか冒険だか惡をやつつけるだかするらしいが、全然知らない。最近はこのアニメの登場人物が銅像になつて熊本県の各地に建てられてゐて、阿蘇市にもどこかにあるらしい、それを目当てに観光客がやつて來るらしい。ふ~ん、である。
それも良いが、どうせ置くなら、いこいの村の彫刻の森に草に埋もれて忘れ去られた阿蘇の石で彫られた重厚な彫刻群をランドマーク的に阿蘇の各所に置けばよいものを。と書いても、ほとんど意味が通じないだらうが。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/27
令和 4年 8月26日 (金)
晴れ。
最低気温 20.2℃ (05:57)、最高気温 26.4℃ (12:47)
朝一番で昨日の続き、裏の畑(地)の草を刈る、向こう側から刈り始めたので昨日の成果は草の背丈が高いためこちらが側からは視認することができなかつたが、今日、二時間二タンク分の草を刈つて、漸くこちら側から見通せるくらいになつた、まだまだあと一日か二日かかるだらう。
母猫、もう普通通りに歩いて餌を食べに来たり、普段どおりにデッキの上で寝そべつてゐる、ただ、剃毛した腹部のピンク色の肌がむき出しのままでまだ生々しい、それにしても回復が早い。
武漢ウイルス感染拡大による景気後退の需要強化策、「阿蘇市プレミアム商品券」の購入申込書が届いた。一人当たり5,000円で7,000円分の買い物ができる商品券である。以前にもあつたが、今回で2回目だつたか3回目だつたか、これは有り難い政策である。我が家は住民登録は4人だから、20,000円で28,000円の買い物ができる勘定になる。調べたら今回で4回目だつた(R2.12.25
R3.6.24 R3.11.11)
久しぶりに「とろろ汁」を作つた。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/26
令和 4年 8月25日 (木)
日付が替わつてからはほとんど降らなかつたが、昨夜は結構降つたやうだ(約30mm)、雷の音も聞こえてゐた、明けて今日一日よく晴れた。
最低気温 23.1℃ (07:37)、最高気温 28.3℃ (14:46)
朝、裏の畑の草刈りをした、今年は例年に比べて結構回数刈つたつもりだが、ちよつと見ぬまの荒れ野かな、になつてゐた。ナイロンコードでは少し大変なくらいに草の背丈が伸びて、東端の方から刈つていつたが、今日は久しぶりなので手始めとして一タンク分だけ刈つて終わつた。
昨日手術した母猫、一晩経つて、大儀さうではあるが普通に歩いてゐたが、やはり痛いのだらう、干渉されたくないのか車の下などに潜り込んでじつとしてゐたが、姿が全く見えない時もあつた、探してもどこにゐるかわからない、普段飯時にしか姿を現さないふてぶてしい父ネコが母猫の姿が無いので盛んに探すためだらうか聽いていて物哀しくさえ感じるやうな鳴き方で呼んでゐた。これも夫婦の情なのだらうか。夕方になつてやうやく姿を現した、太郎も心配と見えて何度も外に探しに行つてゐた。恐怖の体験をしたので、近くに寄つていくと逃げていく。
今日もゴーヤーチャンプルーを作つた。この旨味が分からない人は気の毒だ、ビールの苦味は旨味と感じるだろう、それと同じやうなものだ。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/25
令和 4年 8月24日 (水)
晴れ。
最低気温 22.7℃ (04:34)、最高気温 27.8℃ (12:38)
カミさんと太郎が最近我が家の一員になつたノラの母猫を内牧の松野動物病院に連れて行つて避妊手術(卵巣子宮摘出)をしてもらつた、人間と共生、可哀想だが仕方がない。ここはボンの時もコラッツの時もお世話になつた、腕の立つ高齢の獣医さんである。
カミさんが仕事が忙しいからどうのかうのと云つて小生に病院に連れて行つてくれと云ふので、オマエたちが責任を持つて飼うと云つたのだからそれらも含めて自分たちでやれと云つてゐたところ、今日休暇を取って、午前中、二人で猫を乘せて出かけていつた。
獣医師の事前の話では洗濯ネットに入れてくるやうにとのことだつたが、窮屈だらうと思つたのでコンテナーに扉を付けてその中に入れて持つて行かせたところ、やはり洗濯ネットに入れるやうにと云われて、一応用意して行つたので向うでネットに入れたさうである。
ネットに入れた状態で麻酔をかけて、麻酔が効いてからネットから取り出して手術をしたさうで、手術後は麻酔が効いた状態でコンテナーに入れて歸つてきた、費用一万円也。
飼い主にも手術の様子を見せたさうで、カミさんは手術の一部始終を見たさうだが、太郎は生々しい部分は見るやうに云われなかつたやうだが、それでも手術の様子をお見学してきたさうである。今日は避妊手術だが、普段中絶の手術もあるので飼い主に命の尊さ、生き物を飼う覚悟と責任を自覚させるために見せてゐるのだらうか、これは全く小生の想像だが。
一晩くらい入院をさせるのかと思つたら、その必要は無いさうで、包帯も無し、抗生剤も無し、痛み止めも無し、麻酔から醒めたら自分で傷口を舐めて自然治癒を待つさうである、縫合した糸は自然に溶けるタイプのもので、抜糸などの予後の処置も無いさうである、人間と違つて至つて簡単である、五年前の小生の断腸手術の際は術後二三日は死ぬほどの痛みだつたが。
避妊手術をしたと云ふ証に耳の先端を切り取る「サクラ耳」にしてもらつた、これでご近所にも安心してもらえるだらう。ついでに今話題のマイクロチップを埋め込んでもらうつもりだつたが阿蘇地方にはまだマイクロチップは来てゐないさうで、この先考えることにした。
猫は基本年二回の犬と違つてダラダラ年に何度も妊娠するさうで、出産が濟んであまり日が経たなくてもまた妊娠するさうだので、乳離してからなどと思つてゐると、放つておくといつまでも子猫は母猫の乳首を吸うらしいから避妊手術のタイミングが難しい。
母猫の処置が濟んだので、今度は残る二匹の子猫の番だが、子猫の場合は生後半年くらいしてからと聞いたのでもう少し先になる。
普段おとなしくておつとりとした母猫、本能的に危険を察知したのか、今朝、うつかり捕まえ損なつて脱兎(脱猫か)の如くオリから逃げだして姿を見せなくなつたが、しばらくしてやうやく戻つてきたところを、カミさんが捕まえてオリに入れた、今回、おとなしい母猫でも苦労したので、父猫は捕まえるのは至難だらう、ノラ歴が長い父猫の方、普段でも警戒心が強い上に獰猛性があるのでうつかり手が出せない、父親の去勢手術はむりだらう。本当はメス猫の避妊よりオス猫の去勢の方が効果的なのだらう、オスは一匹で何匹ものメスを相手にできるから今後我が家の母猫は大丈夫でも、他所で手を出すからなあ、でもこの父猫、我が家の責任範囲なのかなあ。
アメリカTVドラマ「NSIC」を見てゐたら、スマホのメッセージのやりとりで「 How R U ? 」とあつた、これは「 How are you?」 の略だが、モールス通信では普通に使う、モールスの場合は、更にHowも縮めてhwと打つが、areがr
youがu で代用するのは無線の世界だけかと思つてゐたら日常生活でも普通に使われてゐるやうだ。モールス通信では少しでも文字数を減らすために、C
U(see you)と打つたり、B4(before)と打つたりなんかする。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/24
令和 4年 8月23日 (火)
晴れ。
最低気温 23.0℃ (05:15)、最高気温 29.4℃ (12:11)
もらい物だと思ふが台所にニガウリがあつたので、ゴーヤーチャンプルーを作つた、他に豆腐、豚バラ肉だけで出來る。これほど簡単でウマイ、おまけに安上がりな料理はなかなか無い。不思議なことに太郎のやつは、今より幼い時に初めて口にした時から嫌がることも無く美味しいと云つて食べてゐた、苦味がうまい「大人の味」なのに変わつたやつだ。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/23
令和 4年 8月22日 (月)
晴れ。
最低気温 23.9℃ (06:07)、最高気温 29.7℃ (13:59)
台風9号と10号が発生した、今年は日本に来ないのがかえつて妙に気になる、このままでは終わらないだらう、そのうちにきつと帳尻合わせがあるだらう。
小生いつものやうに朝の時間を過ごしてゐたら、カミさんと太郎が「行つてきます」と云つて出かけていつたので、うん?と思つて考えたら今日は月曜日だつた、さうか、みんなそれぞれ「ルーティン」があるんだなあ、然う云つた時間や曜日に縛られないで濟むもう世捨て人の小生なんかは「お気楽」なものである。
その太郎は今日がこの夏休みの塾の夏期講習の最終日だつた。太郎の学校の夏休みも残り少なくなつてきた、さうなると、また朝の登校見守りが始まる、全く嫌ではないが毎朝少し時間を気にしなければならない生活が戻つてくることになる。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/22
令和 4年 8月21日 (日)
明け方3時頃だつたらうか、雨と雷が激しかつた、夜が明けて天気が回復して、一日夏空が広がつた、今日は真夏日になつて暑かつた。
最低気温 23.4℃ (06:52)、最高気温 30.7℃ (15:01)
今日は小生休養日、ゴロゴロして過ごした。太郎は日曜日だが塾のテストださうで昼から出かけて夕方歸つてきた(モチロン送迎付き)。
カミさんは村の行事の「お大師さん」の座元で忙しさうに走り回つてゐた。村の色々な宗教行事には各家が毎年交替で当番(座元)になつて、その行事を仕切ることになつてゐて、今年は我が家が座元になつてゐる。
今日の「お大師さん」と、みんなが呼んでゐるのは村の弘法大師像、薬師如来像、地蔵尊に年に一度村の人が集まつて供養をする日である。
以前は、この御三体、それぞれ村の離れた場所にあつたものを、村の人の高齢化が進み山の中だとか足場が悪いことや、三箇所巡るのが大変なこともあつて、昨年だつたか、村の天神社境内に持仏堂を作つて御三体を一緒に安置したのだ。
不思議なことに何故だか、村には色々行事があるが、この日の行事だけは村の女性たちが中心になつて執り行う。そして、例年であれば、この日は、小豆の握り飯に、色々な御煮しめを村の公民館に用意していただいて、村の老若男女が三々五々、自分の都合の良い時に集まつて頂戴する習わしになつてゐる。
ところが武漢肺炎の流行でここ二三年、この御斎を頂戴する部分は中止で、天神社の境内に安置してある弘法大師像などに女性たちだけが妙法寺の庵主さんにお経を上げていただいてお参りをするだけになつてゐる。
と云いながら、様子では、お経の後、女性たちだけで、公民館で「お茶会」を開いたやうである。
別に男子禁制の行事と云ふことでは無いので男世帯の家で参加する家もあるが、他の男どもはこれ幸いと参加しないだけなのではと小生なんかは勝手に解釈してゐる、だから、小生も暑くて億劫だつたから出かけて今日の様子を写真に撮ることもしなかつた。
普段は熊本ぐらしの村の春樹君が魚を釣つたからとお母さんが届けてくれた。彼は釣りが好きで、時々、海釣りで大物を釣つたのを届けてくれる。そしてその獲物を小生が下ろして我が家の食卓を飾る。
今日は色々な魚を届けてくれた。タイは分る、カサゴも分る、このあたりではカサゴのことをガラカブと云ふ、アラカブとも云ふらしい。カサゴより大きなやつもあつたが、これもカサゴだらう。なかに一匹見たこともない魚があつたのでネットで調べてみたら、どうも「オジサン」と云ふ魚らしい、ふざけた名前のやうだが、ちゃんとした名前らしい、アゴの下に白ヒゲようのものがあるからこの名前がついたとか。結構な高級魚らしくて美味しい魚ださうだ、色々な食べ方があるやうだが、カサゴは煮付けたが、この「オジサン」三枚に下ろして刺し身にして食べた、ウマかった。タイは処理をして冷凍にしてをいた、夏子が歸つてきた時の「尾頭」かな。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/21 岸田首相が感染したといふニュースが流れた、あのくらいになると厳重に予防対策をするのだらうが、それでも罹るのだなあ。
令和 4年 8月20日 (土)
朝のうち、時々降つてゐた、午後からは夏の暑い日差しが照りつけた。。
最低気温 24.8℃ (04:00)、最高気温 29.1℃ (13:54)
今日は夏子の誕生日だつた、もう20年かといふ想いだ、さうかもう20年なのか・・・さうか・・・・
今日は福岡から従兄の滉兄夫妻、そして東京から帰省してきた息子の章さん、敬さん、ウイーンから里帰りの娘の薫ちゃんが娘のユンちゃんを連れて、阿蘇まで来てくれた。たまたま今回はそれぞれの配偶者抜きの帰省だつたやうだが、成人して各々の家庭を持つた子らが同じ日に帰省するのはもう奇跡に近いだらうと思ふ。
その客人を迎えて、庭先でバーベキューをして歓待した。ここのところ天気が悪くて、今日も朝から時々降つて、一応は覆いはあるものの、どうせならと、随分やきもきしたが、みんなが到着した昼ころから天気が回復して青空が広がつた。
いやあ、準備でくたびれたが楽しかつたなあ、の一言だ。まさに「朋あり遠方より来る、また楽しからずや」だ。夏子が参加できなくて残念がつてゐたので、月末頃帰省してきた時にまたバーベキューをやつてやることにして、設営はそのままにしておくことにした。
(写真1・写真2・写真3・写真4・写真5)
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/20
令和 4年 8月19日 (金)
朝には雨が上がつて、一日晴れてゐた。
最低気温 22.7℃ (00:00)、最高気温 29.1℃(14:21)
買い物など、明日の準備を少しした、天気がどうも怪しい、週初めの頃は、週末は天気が良い予報で、確率もA表示だつたのに、その後の天気の予報はどんどん悪くなつてゐる。気象庁の予報確率のAとはなんなのだ。
アイツら、早速昨日張つたターフの上を遊び場にしてゐた、爪を立てるなよ。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/19
令和 4年 8月18日 (木)
朝のうちは雨が降つてゐたがその後晴れて、久しぶりに夏空が戻つてきた。
最低気温 22.7℃ (09:20)、最高気温 26.9℃ (13:47)
昨日、薄暗くなつてカミさんが庭先を通つた際、歩いてゐる2mくらい先の草むらでブヒブヒ鳴き声がしてなにか動物が動いて行つたと云つてゐた、イノシシだらうか、以前、うんと夜遅くカミさんが仕事から歸つてきたときに車の前にイノシシがゐたと云ふことはあつたが、夕方のまだ人が居る時間帯に庭先までイノシシが出てくるのだらうか、カミさん、私の方に來なくてヨカッタと息せき切つて駆け込んできた。鈴でも付けて歩かうかしらと云つてゐた、クマならわかるが。
明後日、親戚一家とバーベキューをすることになつている、ここのところ雨が降つてゐて、当日の天気予報もあまり信用できないし、仮に晴れると今の時期まだ直射日光下だと灼熱である、どちらに轉んでも良いやうに、ターフを張つてをいた。しみじみ考えてみるとこのターフ、二十年前にここに家を建てる時に、漠然とここでキャンプをしながら建設工事を見届けやうと、テントを張つた時に使つたターフだ(2001.8.9日記)、そして、その時は阿蘇の夕立の凄さに驚いて一晩だけでキャンプを撤収したのだつた。今日張つてから思つた、ほとんど二十年前と同じ場所に張つたことになる。
その後、一度か二度ターフの出番はあつたが、今回随分と久しぶりに使うことになつた思い出深い品である、屋根裏から引張だしてきた、我が家の猫たち、ワサモンである、早速ターフの下で飛び跳ねて遊んでゐた。
E鴨氏がトマトを届けてくれた。
令和 4年 8月17日 (水)
曇り、時々雨。 昼のニュースで九州地方で大雨が降ってゐると云ふ、ここは降つてをらず、ピンと来なかつてのでレーダーを見ると九州北部対馬海峡沿岸地方に朝から大雨が降つてゐた、ここは九州中部だ雨雲は來るまいと思つてゐたら、予報で今夜は熊本県阿蘇地方も降ると云つてゐた。
日中は阿蘇地方、熱中症警戒の予報が出てゐたが全くはずれて肌寒いくらいだつた。
最低気温 23.7℃ (05:03)、最高気温 26.6℃ (13:16)
太郎、塾の夏期講習が再開されて朝から出かけて行つたので久しぶりに静かな一人だつた。午後2時前、JRで歸つてきたが、丁度、小さな雨が通り過ぎてゐたのでサービスで駅まで迎えに出てやつた。
昨日、久しぶりに豆札川にかかる新県道の橋部分の工事現場を見たところもうほとんど工事は終わつてゐた、そのうちに現在我が家の前を走る県道に替わつて、この橋を通つて新しい県道が我が家の裏の方を走ることになる。
武漢ウイルス、かうなるともうパンデミックだ。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/17
武漢ウイルス熊本県クラスタ発生状況 8/17 一日でこんなにもクラスターが。
令和 4年 8月16日 (火)
晴れ。夜中に降つたかなあ、朝はどうだつたらう、もう忘れてゐる。写真を觀て思いだした、朝のうち降ったり止んだり日が照ったりで、虹が出てゐたのだった、よく見ると二重の虹だつた(写真1,写真2)
最低気温 24.1℃ (03:54)、最高気温 28.9℃ (14:00)
日が落ちたてから、送り火を焚いてご先祖様を浄土にお送りした。そのまえに、精進揚げを揚げてお供えをした。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/16
令和 4年 8月15日 (月)
曇りがちだつた・・・かな。今日は九州も細かな雨雲が点在してゐた。
最低気温 22.4℃ (02:17)、最高気温 29.3℃ (12:27)
カミさんは今日から仕事である、職場では多分お盆休みで今日まで休みの人が多いのだらうが、カミさんはお盆の時期、特に遠出の予定も無いので毎年暦通りである。
SPAMといふ缶詰がある。小生は、PCとの関わりが長いはうなので、迷惑メールのことを表すspam mailという言葉には随分昔から馴染んでゐた。だから、その語源が缶詰のspamから来てゐるといふこと知つてゐたのでマズイ食い物なんだといふ印象を持ち続けてゐた。
しかし、このspam mail「迷惑メール」はいきなり缶詰のSPAMから来たわけでなく、モンティ・パイソンといふギリスのコメディグループがその昔、どんな料理にも缶詰のスパムが入つてゐるネタのコメディーをしたことから、迷惑メールのことをspam mailと呼ぶやうになつたとか。缶詰のSPAMとしてはいい迷惑だつたらう。
その缶詰のSPAMを今回初めて買つてみた。ランチョンミートと云ふ部類の豚肉の加工品ださうだから、ウインナーソーセージの中身のやうなもを想像してゐた。小生はウインナーは好きで、ともすれば外皮を剥いで中だけを食べるくらいなので、これは小生に合うなと思つた。
食べた感想・・・スライスしてフライパンで軽く焼いてマヨネーズで食べてみたがウインナーとはかなり味が違う、それに、減塩25%とあるにしては非常に塩分が強い、これは単体で食べるものではなくて他の食材と一緒に料理するものなのだらう。小生は同じ肉の加工缶詰なら牛肉を材料にしたコンビーフの方が好きである。
夕方6時前、雷雲が北の方を西から東に動いて行つた、その雷雲の端っこがこの上を通過して、落雷は無く、ゴロゴロと云ふ雲放電とともにひとしきり雨を降らせて行つた、その雨で急にヒンヤリとした冷気が流れ込んできた。
令和 4年 8月14日 (日)
晴れ。台風はもう過ぎたかな、日本列島の雨はどうなんだらう、今回はこの地に関係が無かつたから改めてレーダーを見ることも無かつた。
村にはセミの声だけが聞こえる静かなお盆休みだつた。
最低気温 23.4℃ (04:43)、最高気温 30.0℃ (14:13)
先日故障して引退した冷蔵庫を業者が引き取りに来た。家電リサイクル料と引取を頼んだ電気屋の手数料で10K近く掛かつた。
小生は、この冷蔵庫、基地に運び入れて物入れに使いたかつたが、運び込む労力と物置に化した基地内の設置場所の確保が大変なので、カミさんがサッサと電気屋に行つて手続きを済ませてゐた、残念。
ここに来て丸20年、その前、向うで10年は無かつたと思ふがとにかくよく働いてくれた。
ここのところ毎日の武漢ウイルスの感染者情報の県の発表が小生が日記を上げる時間には間に合わなくなつてゐる。さすがに、最近は名前も地域も感染状況も記さない意味もなく年代性別だけの個別一覧を載せる愚はしなくなつたやうだがそれでも時間掛るのだらう、それにしてもどうしてかうも毎日毎日クラスターが発生するのだらう、なにか根本的に予防ができてゐないのではと思つてしまふ。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/13
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/14
令和 4年 8月13日 (土) 盂蘭盆会
曇り、午後になつて一時雨が降る。
台風8号が東海関東地方を襲つている、と云ふほど大きな台風でも無いやうだが雨が心配である。
最低気温 23.9℃ (00:00)、最高気温 27.6℃ (16:21)
今日からお盆である。午後、円通寺の智道和尚にお経をあげていただいた。
日が落ちてから玄関先でお迎え火を焚ゐた、もう近年は山にお迎えに行かなくなつた。行かなくてもお墓掃除はちゃんとやつてある。
お昼にお寺さんにお経をあげていただいて、日が暮れてからお迎え火を焚く?理屈に合わないが、宗教は理屈を考えるものではない。
朝焚けば良いやうなものだが、あたりが暗くなつてからご先祖様が道に迷わないやうに焚くものだから夕方だと相場は決まつてゐる。
じゃあ送り火は15日の夕方かと云ふと、それではあまりに滞在日数が短いので、16日のこれも暗くなつた夕方に焚くものらしい、なんでも昔はお盆は13日から16日までだつたやうなこともなにかに書いてあつたが、これも色々である。
我が家にはFAXは無い、今ではほとんどの通信はネットで濟むからである。世界を見回しても日本ほどFAXが依然としてデータ通信で大きな存在感を示してゐる国は無いさうである。お役所でもいまだにFAXが幅を利かせてゐる。そして今漸くデジタル改革でFAX廃止の動きが起きてゐる。相互にパソコンでデータをやり取りができればいいが、片方がパソコンに対応してゐない時には、FAXに頼らざるを得ないシーンが時々出てくる。
今日そのFAXを送る用件が出来た。
FAX装置が無くてFAXを送る方法、
一つはFAXモデムをPCと電話回線に繋いで通信をする方法である。ネット回線とは別に従来の固定電話回線が必要になる(固定回線でなくても携帯でもFAXモデムを繋げばできると思ふ)。
FAXモデムと云つてもそれほど大げさなものではない、モジュラーケーブルとUSBケーブルの間に簡単なインターフェースが挾まったものである。それでも、PCと電話回線をつなぐ手間が出てくる。プリンターでFAXもできる複合機といふやつは、プリンターのなかにFAXモデムが入うてゐるのだらう。
もう一つの方法は、ネット回線だけで、インターネットだけでFAXを送るのである、これは自分の家の電話回線は使わないで、netでFAXをしてくれる会社の電話回線を使つて相手方にFAXを送る方法である。
いくつか会社があるが、基本、法人相手の、沢山のFAXを送るためのサービスで個人が時々使うにはコストが掛かりすぎる。そのなかで、個人が単発で使うのに便利なサービスを見つけてそれで送つた。初期費用ゼロ、月額使用料ゼロ、使うときに使う分だけ払う、と云ふサービスである。ただし、送信だけのサービスで一枚あたり45円かかる、それでも他に比べたら安いものである。
今日、仏壇の中を見てゐたら、50年ほど前に高野山のお寺から、曽祖父の太邑の43回忌の案内の葉書がでてきた、その葉書は昔の住所から茅ヶ崎市の前の住所に転送されてきたもので、更に現在では小生が阿蘇に住んでゐて、その住所の変遷がおそらくその寺院に記録されてゐないのではと思つて、現在の住所を連絡したのである。
そのお寺は立派なwebサイトを持つてゐるので、サイトを通じて変更届をしやうと思つたら、連絡方法は電話かFAXしか無かつた、e-mailが無いのである、仕方がないから上に書いた二番目の方法を使つてFAXで変更届を送つてをいた。
昔は自分の家の墓とは別に高野山にも霊位を納めることが多かつたのだらうか、高野山には名だたる人の墓が日本史を觀るが如く沢山あるが、それらの人たちの本来の墓は別にあつて、それとは別に高野山にも特別に墓を作つたのだらう。
空海が拓いた高野山には過去、最低三回は登つたことがある、高野山に登ると云つても山登りではない、高地一帯が真言密教の宗教都市になつた場所で、小生は独りで行つたことがある(二度だつたか三度だつたか)、母を連れて行つたこともある、カミさんを連れて行つたこともある、高野山は特別な山で独特の霊気が漂うところで何度でも行つてみたいところである。
夕方JR6IESがヒヨツコリ顔を見せに寄つた、これから鬼塚の親戚の初盆参りに行くと云ふ。IESと云へば、小生が20年前にここに移り住んですぐに、どこで聞いてきたかアマチュア無線をやつてゐると挨拶に來た男である。小生、今年は初盆参りは無かつた。
今日はうまい具合にお盆に相応しいネタで埋まつた。
令和 4年 8月12日 (金)
今日は午前中は九州地方も長崎付近は強い雨が降ってゐた、東北北部は相変わらず強い雨だ。日本中、今日も大気が不安定だつた。当地は、朝ちよつと降つた、涼しかつた。
最低気温 22.7℃ (05:29)、最高気温 27.6℃ (13:11)
台風8号が発生した、発生したと云ふよりすでに出來てゐた熱帯低気圧が台風の定義の基準に達したといふことだ。今年の台風、今までのところ、幸いにどれもこれも小さな物ばかりで、今回もそれほど心配するほどのものでもない、それに、今回は、珍しく九州からはヨソゴトとして見てゐられる、台風の本場からみるとこの程度の台風は微風のやうなものだが、雨が心配ではある。
ニュースなどではもう昨日あたりからお盆の帰省ラッシュが報じられてをり高速道路も渋滞してゐると伝えてゐるがNHKは高速道路のライブ中継を今年はしてゐない、なにか方針が変わつたのだらうか。
カミさんはお盆休みださうで一日掃除をしてゐた。小生は前庭付近の草をザッと刈つてをいた。太郎はどうして夏休みに宿題があるのだとブーブー云ひながら宿題をしてゐた、もうそんなに夏休みは残つてゐない。
なんだか今まで気が付かなかつたが、ニュースで政治家なんかの画像・映像を觀ると、今年はネクタイをしてゐる人が多いやうだが、クールビズといふのは終わつたのだらうか、したりしなかつたりだらうか、去年はどうだつたらう。
夏になると水の事故が増える、酒を飲んで遊泳禁止区域で溺れる人間がゐる、さういつた連中は全く気の毒とは思はない、対して、親が引率してゐながら幼い姉妹が水の犠牲になつた事故には、いつたい親は何をしてゐたのだと本当に腹が立つ、小生なんか、家の中ですらしばらく太郎の声なんか聞こえないと、声をかけて安否確認をするくらいだ、親といふものはそんなものだらう、子を失つて親は心から悔いてゐるだらうが、その時にはもう遅いのだ、気の毒だとは思ふが本当に後悔は先には立たないのだ。
「NHKプラス」といふテレビのネット配信がある。ネットでNHKの放送が同時配信で觀られるサービスである。サービスと云つても、民放の同時配信は無料だが、NHKは放送の受信契約をしてゐなければ觀られない。我が家はテレビは觀ないが、觀ないけどもしかしたら觀ることもあるかと一応NHKプラスも登録してある。
NHK(ラジオ)では熱中症に対する警戒注意の放送を色々な場面で繰り返し伝えてゐる、その一方で甲子園の高校野球については熱中症警戒はどこのこと?とばかりに通常番組を飛ばして連日試合を伝えてゐる、そして今年は観客の入場制限も無くして開催してゐると聞くので、その様子をネット配信で確認しやうとしたところ「NHKプラス」では中継をやつてなかつた。
なんだこれ?と思つて、斷わりを読んでみると、NHKには放送権利が無い、ときた。これまた面妖なと思つて調べたところ、放送界、いろいろな権利が錯綜してゐるらしい。そこで放送権のあるといふ民放のサイトに行つてみたら、確かに高校野球の中継をやつてゐた。
どこかに載つてゐた
「外出をなるべくさけること──」
テレビに表示された熱中症警戒情報・・・
その文字の中、酷暑炎天下の甲子園で白球を追いかける高校球児、満席の観覧席が映し出されている。
このダブルスタンダード・・・・・NHKそして朝日新聞
と、本日も駄文のオンパレードだ。駄文でも何かしら文を書く作業は海馬のためにはなつてゐるのだらうか。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/12
令和 4年 8月11日 (木) 山の日
晴れだつた、九州(特に当地)は。今日も東北北部は大雨が降つてゐたやうだ。
最低気温 22.8℃ (05:53)、最高気温 30.0℃ (15:50)
今日カミさんはこの暑いなか一日中畑の草取りをやつてゐた、小生はゴロゴロ。
日記ネタに沢山書いたけど、時間を置いて読み返したら、つまらん内容なので全部削除した、小生の日記はそんなものばかりだ。さういふ意味ではこの下りも不要なのだが。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/11
令和 4年 8月10日 (水)
炎天下はさすがに暑いが、屋内に居る限り吹き込む風はヒンヤリして気持ちが良い。今日も九州域は晴天の空だつたが、北の方では相変わらず強い雨が降つてをり、列島全体に細かな雨雲が点在して、大気の不安定なことを示してゐた。
最低気温 22.4℃ (05:25)、最高気温 30.6℃ (15:22)
この熱低、台風8号になるのか、よもや九州に来ることは無いとは思ふが。
8時半ころ、塾に向かう太郎から、瀬田付近で列車が止まつて塾に遅れるといふ連絡がLINEで母親に届き、それを母親が小生に知らせてきた。その後、少し遅れて届いた運行情報アプリで、列車に牛が接触したとあつた。如何にもローカルな寺さんが喜びさうな事故であつた。
豊肥線は走る本数からすると、普段でも結構人身事故が起きてゐる、本数が多ければ人は注意するが、この線のやうに一日の本数が極端に少ないと人は逆に列車は来ないだらうと油断して線路を歩いたり踏切を渡つたりするのだらう、今日の牛はどの樣な状況で接触したのだらうと思つてゐたら、後からのニュースによると、太郎が乗つた列車ではなくて、単線運転だから、大津から宮地に向かう下り列車のの事故だつたらしい、畜舎からトラックに乗せる時に逃げ出した子牛が列車に轢かれたやうで、牛が車両の下に入つてしまつて、事後処理が大変でJR得意の「運転見合せ」が長引くとのことで、タクシーで乗客を肥後大津駅まで運んでくれたさうだ。
日中はポツリポツリの乗客も朝のこの時間帯の上りは結構多くて太郎の番になるまでかなり待たされたと云つてゐた。いい経験をしたことだらう。
いい経験と云へば、今朝だつて、どこかの小学生が夏休みグループ活動のなかで、自分たちが作つたニギリ飯が原因で集団食中毒が起きたと云ふニユースが載つてゐたが、これなんか、死者がでたのなら別だが、昨今のかういつた事故の評価は、ともすれば、危険だから今後ニギリ飯なんか子どもたちに作らせるなとかグループ活動はやめさせろとなりがちだが、小生なんか、そうか、それはいい経験をしたねと肯定的に受け取る。この事故でこどもたちはいろいろなことを実体験で学ぶことが出来たのだから。
円通寺さんに夏のご挨拶に伺つてお盆のお経をお願いをしてきた。
昨年だつたか一昨年だつたか、阿蘇警察が旧阿蘇町の方に新築移転して、旧一の宮地町地区には警察機能が無い状態が続いてゐた。陳情をしたせいもあつて先ごろ駐在所が出来た。あまり宣伝をしないのでどこに出来たのだらうと思つてゐたら、商工会がある場所に出來てゐた。阿蘇はあまり大きな事件事故が起きないところだが、駐在所でもあると安心である。駐在所と云ふからには、住み込みの警察官一家が常駐してゐるのだらう。駐在所が出来た場所は前は武道場だつた、そのずつと前は、この地に宮地警察署があつたと聞く。戦時中、B29が阿蘇上空で撃墜されて捕虜になつた搭乗員がここ宮地警察署に一時連れてこられて、その後移送された先で捕虜の処遇に関して暗い歴史も残つてゐる。写真1・写真2
小生はそれほど美味いものを知つてゐるわけではないが、世の中に「苦い」のに美味しいものが沢山ある、これはウマイ、さんま、さんまさんま苦いか塩つぱいか、の秋刀魚のハラワタ、それから、「うるか」なんてのもうまい。ところが小生、昔はゴーヤーチャンプルーの苦味の旨さだけはわからなかつた。周囲の人間は美味しいと云つて食べてゐたが、小生はその味が解らないできた。
ところがある時、突然ウマイなあと感じるやうになつた。この変化は、徐々にではない、そもそも、ゴーヤーチャンプルーなど頻繁に食べるものではない、頻繁に食べるものであれば、徐々にその味に慣れてきて旨味が分かつてくるという理屈は考えられる。
ところが、年に何度も食べないのだから徐々にということは考えられない、すなわち、突然それはやつてくるものなのである。人間の味覚といふものは実に不思議なものである。
と云ふことで、今日は我が家の畑に生つてゐた、と云ふか、草むらの中に、忘れられたやうに残つてゐたゴーヤーを見つけてゴーヤー・チャンプルーを作つた。このあたりの人はゴーヤと云はずにニガウリと云ふ。、
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/10
令和 4年 8月 9日 (火)
九州山塊の東側には夕方近くにはまた夕立雲が沢山湧いてゐた。熊本県側には雲は湧かず今日も一日晴れだつた。ネットの雨雲レーダーの表示範囲が九州を中心に設定してあるので、東の方は意識して見ないとわからない、九州が晴れだから全国的にも良い天気なのだらうと思つてゐたが、ずつと青森秋田の東北方面は大雨が続いてゐるやうである、ここのところ変な天気が続いてゐる。今年はまだ台風らしい台風がやつて来ないなあ、これも変な天気なのだらう。
最低気温 21.7℃ (05:29)、最高気温 30.7℃ (13:26)
長崎原爆投下の日、追悼の黙祷、11時2分、そのころちょうど「みやはら」に買い出しに出てゐた、防災無線からのサイレン、聞こえなかつたなあ、サイレン鳴らしたのかなあ、気が付かなかつたので原爆投下時間に合わせての黙祷を忘れてしまつた。
今日「衰弱した両親放置疑いで41歳逮捕 母死亡、父は意識不明 大阪」といふニュースの見出しが目についた、先日、男と逢うために幼い二児を車の中に放置して熱中症で死なせた若い母親の事件があつたばかりだが、今度は、これか。
父母ニ孝ニ兄弟ニ友ニ夫婦相和シ朋友相信シ・・・だろう?親が子を慈しむことは自然の理でわざわざ明文化するまでのことも無くあたりまえのことだつたのに、かういつたことが最近頻繁に起こる、今の世の中、このことばかりではない、我慢すること、耐えることを教えるのは間違いで、過保護、過保護、根本的に教育が間違つとるぞ。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/9
令和 4年 8月 8日 (月)
晴れ。久しぶりに阿蘇の峰の緑が鮮やかに目に映つつた(写真1・写真2)。今日はレーダーを見なかつたが全国の天気はどうだつたのだらう、
最低気温 21.6℃ (04:40)、最高気温 30.3℃(15:15)
午前中の早い時間、八千場霊園の分家の墓掃除に行つたところ、きれいに掃除が濟んでゐた。お供えしてあるシキミの様子から一週間くらい前だらうか。厳密には我が家の墓ではないので御節介にやつてゐるのだが、縁者が見えたやうだ。
今日は確か円林寺の和尚の命日だつたと思ふので、すぐ近くにある和尚の墓にも手を合わせてきた。
午後4時ころだつたらうか、E鴨氏御入来。氏はトマト農家である。トマトの摘み取りは早朝と夕方に行い、日中のハウス内の酷暑の時間帯は休むやうにしてゐるさうで、丁度その休憩時間にやつてきた、そして5時ころにはまた作業に戻つて行つた、お疲れさんである。
カミさんは定期健康診断で熊本市内の提携病院に出かけていつた。カミさんは勤め人なので健保になり国保の住民健診とは別の主催になる。
先日打つた武漢ウイルスワクチン4回目の接種記録をアプリに登録した。あまり考えもせずに接種したが、4回目は基本的には60歳以上が対象だつたのだなあ。
スマホの機種によつてカードの置き方が色々あるやうで、マイナンバーカードをアプリで読み込ませる時にいつも苦労する。アプリに登録したからと云つて小生の場合はその使いみちがあるわけでは無いのだが。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/8
令和 4年 8月 7日 (日)
今日はもう立秋なのか、どんどん季節が進んでいく。
概ね晴れ。
最低気温 22.6℃ (04:57)、最高気温 30.8℃ (12:30)
午後3時すぎ、ここから少し東方向の大分県や宮崎県側、九州山塊の東側になるのだが、二時間ほど前には全く無かつた雲が一時間くらい前から急に湧きだして九州東側は大雨になつてゐた、雲は通常東に向かつて流れるので、こちら側には雨雲は来なかつた。ちよつとした違いで天気が大きく違ふものである。
今日はなんにもせんかつた。なにもしないときは、最近は外国テレビドラマを觀るか、ひたすら和文モールスの練習を続けてゐるのだ、ちよつと休むと一歩進んだのが二歩も三歩も退がるのだ。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/7
令和 4年 8月 6日 (土)
今朝もちよつと雨が降つてゐた。全国的に不安定な空模様が続く。
最低気温 23.4℃ (03:07)、最高気温 29.0℃ (14:51)
広島原爆投下の日、午前8時15分、防災無線の合図で、東に向かつて謹んで黙祷をした。昭和20年8月6日、小生が2歳の時だから77年前だ。
昼、「もちとこ」で野菜ランチを食べて、そのあと「オーチャードハウス」でコーヒーを飲みながらオーナーご夫妻と歓談をした。 途中、前方にヘビが道を塞ぐように居たので、車を止めてみたところ、元気がなかつたので軽自動車あたりに轢かれたやうだつた、このままにしておくとまた轢かれさうなので、草むらに移動させた、助かるだらうか。
昨日買つた冷蔵庫の入れ替え作業をした。今度の冷蔵庫、単独で見ると結構大きいと思つたが、今までの冷蔵庫に比べたらかなり小さい。冷蔵庫、大きければ結局物入れになつて、何でも詰め込むことになるので、このくらいが丁度良いだらう、カミさんはどかした冷蔵庫の後の床や壁を一日かけて掃除をしてゐた。写真1・写真2・写真3 前の冷蔵庫 407リットル 今度の冷蔵庫 271リットル
今までの冷蔵庫、一旦デッキに出してをいた、小生としては物入れに使いたいが基地まで運ぶのが大変だし、最終的には粗大ゴミとして処分することになるだらう。
処分する冷蔵庫、今日余裕ができたので、背面のパネルを外して電気系統の基板を見てみたが、予備知識がないので全くわからなかつた、ヒューズだけは飛んでなかつた。
令和 4年 8月 5日 (金)
朝、7時になる前、外でサラサラと音がする、雨だつた。レーダーで見ると小さな雨雲がかかつてゐた、朝立ちである。「夏を売る風物詩」と云ふ言葉はあるが、「春を売る」といふと別の意味になる(難しく云ふと春を「ひさぐ」、この「ひさぐ」と云ふ漢字がまたメチャクチャ難しい、「鬻ぐ」と書くらしい、拡大しないと全くわからない。それでも第2水準漢字で普通に使える)、で、「夕立」と云ふ言葉はあるが「朝立ち」となると、また別の意味になる、日本語は難しい、全く使わないことは無いやうだがこの朝立ちはあくまで朝に降る俄か雨の意で書いてゐる。相変わらず、東の方では雨が続いてゐるやうだ。
夜日記を書く段になつて、はて、今朝の天気はどうだつただらうと云ふことがしばしばあるので、朝の時間のあるうちに朝の様子を書いて、今日も当地は晴れるのだろうと思つてゐたところ、時々雨雲が通過しは雨を降らせてゐた、その後も何度も俄か雨が降つた。 このあとに書く冷蔵庫調達に山を降りる途中も何度も雨が降り、冷蔵庫の背面パネルから雨が入るとまずいなと思いながら走つた。
今日の予報そんなこと云つてなかつただらうに。
最低気温 23.8℃ (05:24)、最高気温 27.3℃ (13:10)
太郎のやつ、今日も塾が休みだつた、昨日もだつた、訊いたところ、來春の受験生に特化した夏期講習が数日間あるのでその間、太郎のやうな一般受講生は休みなんださうだ。
昨日、突然冷蔵庫が壊れた。壊れたら壊れたなりの生活をすれば良い、子供の頃は冷蔵庫なんか無かつたのだから、と思つたが。もう今の時代、冷蔵庫の無い暮らしこれはどうも無理なやうだ。冷蔵庫と一緒の冷凍庫も当然動かないが、冷凍庫はボックスタイプの専用のやつがあるから、まあ、困らないが、冷蔵が無いとなあ。でも考へると、昔はよく冷蔵庫のない生活をしたものである。
我が家の人口、この先、増えることは無いのだから、とにかく小さくても何でもいいから、急場しのぎにとりあえず中古でも探してくることにした。
その前にyoutubeで冷蔵庫の修理動画を探して、ちよつと直せるかどうか調べてみたが、そんな簡単な故障では無かつた。裏のファンあたりにホコリが溜まつてファンが回らなくなつた冷蔵庫の修理動画を見て、倣つて冷蔵庫の裏を開いてみたら、イヤイヤ20年間のホコリで真つ黒け、掃除機でホコリを取つたが動かなかつた。
別の動画では内部のパネルを外して凝縮器に霜がついて冷えない場合の修理方法があつたので、内部のパネルを苦労のうえ分解してみたが、参考にした動画とは構造が違つてをり、凝縮器が見えなかつた。
冷え方が悪いのではなくて全く冷えないのだからもつと根本的なものだらう、ヒューズのことも書いてあつたが、室内灯が点いてゐるので、ヒューズではないだらう、わざわざヒューズを二系統にする意味もないだらうから。
と云ふわけで、わけも分らず弄くり回してゐても時間の無駄、昼から山を降りてリサイクルショップを二軒ほど回つて、太郎の塾の近くにあるリサイクルショップから小さからず、大きからずでchina製のもつと安いやつもあつたが、結局2017年製のSHARPのきれいなやつにして、軽トラに積んで持ち帰つた。SHARP製と云つても今どき国内でなんか作つてはゐないだらうが、品質管理面で国内メーカーほうが信頼できるだらう。
これを家の中に運び入れるのがまた大仕事、とても一人では手に余る、しかしやるしかない、膝が治つてゐて良かつた。最終設置はカミさんが今の冷蔵庫の跡をキレイに掃除して、買つてきた冷蔵庫も一応消毒済みとなつてゐるがカミさんのことだ、またキレイ拭き上げることだらうから、今日のところは家に入れるまでにしてをいた。
写真1・写真2
最近はネットでよく色々な物、特に中古を買うので、中古を買う抵抗と云ふものが無くなつてゐる。新品を買ふとなると、また品定めからやらなければならないし、第一新品は高いから、まあ、とりあえず中古で、と云ふことにした。尤、とりあえずと云ひながら、動いてゐる間は新品は買わないのだが。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/5
令和 4年 8月 4日 (木)
晴れ。今日ここは真夏日に達しなかつた。東日本は今日は雨で、西日本が暑かつたやうだ。
最低気温 23.4℃ (00:36)、最高気温 29.6℃ (16:05)
九州から見てゐるとあまりピンとこないが、ここのところ北の方で降り続いてゐる大雨に驚く、東北のほうから少しずつ位置を変えて雨域が南下してずつと降り続いてゐる、この雨、今の時期に何故なのだらうか、前線が停滞してゐるのは何故なのだろうか、「梅雨前線」なのだらうか、もう梅雨は明けたゐるだが。
午前中、お盆を前に墓の草刈りに山(卯の花突端)に登る。どうせしなければならないのだから面倒なことは先延ばしにしないでやつてしまおうと今日登つた。
刈払機、墓石の周囲は金属刃だと墓石や刃を傷めるうえに刈りにくいのでナイロンコード式の方が良い、一方で太くて硬い、笹類だとナイロンコードだと力負けするので、金属刃の方が適してゐる。と云ふわけで、刈払機二本抱えて山を登る。
これが結構重い。ここのところ運動不足なので、いつもだと登る途中、一度か二度休憩する程度だが、今日は五回も六回も途中休憩して喘ぎながら登つた。折角二台持つて登つたのに思つたほど草は伸びてをらず(写真1・写真2)、結果的にはナイロンコード式一台で足りた。先端の刃をそのたびに付け替えれば一台でいいのだが、結局面倒で二台持つて行つたのだが、重い思ひをするのならやはり一台で登るべきかな。(写真1・写真2・写真3)
それにだんだん仕事が雑になつて来てゐるのを自覚する。そして草は刈つたけど、お盆の13日にはご先祖のお迎えは、ここのところ雨などで玄関先でお迎え火を焚くのに慣れてしまつて、今年も墓地まで迎えに来ないで、玄関先でお迎え火を焚いてお迎えすることにした。
かうして少しずつ肉体的にも衰えていき先祖供養が疎かになつて行くのだらうか。別にお迎え火だつて決して手抜きでは無いのだが。
9時ころから二時間弱の作業だつた。今日は曇り空で、しかも木立の間だから暑くはなかつたが、とにかく薮蚊がすごい、分かつてゐるからネットをかぶつて行つたので問題は無かつたが、数匹なんてものではない数十匹の藪がワッと襲つてくる。(写真1・写真2)
今日刈払機二台持つて山を登つて下つて膝が完全に治つてゐるのに気がついた。今回の右膝痛、これは以前の左の内反性膝関節症とは違つて補正具で緩和できず、膝が非常に痛い上に、ふくらはぎが大きくむくんで、そのうちに足が痺れて、実に厄介な症状で、もしかしたらこれ治らないのではと思つてゐたが、人間の自然回復力、捨てたものではない、治療すること無く、80歳にならうとしてゐるのにまだ復元力は残つてゐた、また今年も冬の薪割りが出來るぞ。
もう一箇所八千場霊園の分家の墓掃除が残つてゐるが、こちらは大変な作業ではない、また数日中に出かけやう。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/4
令和 4年 8月 3日 (水)
今日もよく晴れた。日本各地、連日大変な暑さのやうだ、熊本県でも各地で猛暑である。日本各地に目をやると、もう40℃近くのところも結構ある。それでゐて東北地方では大雨が降つてゐる。同じ時間を過ごしてゐながらここ阿蘇は有難いことに天国である、住むならやはり阿蘇だな。
最低気温 22.8℃ (05:39)、最高気温 30.4℃ (15:31)
昨日打つた武漢ウイルスワクチン4回目の注射跡、触らなければ違和感も無いが触ると少し痛い。お盆を前にそろそろ墓掃除に山に登ろうかと思つてゐたが、昨日、ワクチン接種の後で、二三日は家でゆつくりしてゐるやうにとのお達しだつたので、それを口実に草刈りは今日もやめた。
草刈りと云へば、家の前の県道の路肩の草刈り、毎年、お盆前後に行政でやるが、それがお盆の後だつたり、やらない年もあるので、今年どうしやうか、草茫々だと見苦しいから小生が刈ろうかと思つてゐた所に、今日早々と草刈りがあつた、珍しいことがあるものである、普段の年であればあまり注意が払われない道路、多分、今、県の公共工事で土砂運搬のダンプが沢山行き来してゐるのからだらう。(写真1・写真2・写真3)
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/3 二三日前、10歳代以下の感染者が少なくなつて夏休み効果だろうかと書いたが全くそんなことはなくどんどん増えてゐるやうだ。
令和 4年 8月 2日 (火)
晴れ。今日は気温が上がるかなと思つてゐたら、最高気温が真夏日を少し越えた程度だつた。今日も各地暑かつたやうだ。
最低気温 21.1℃ (05:24)、最高気温 30.8℃ (13:20)
太郎、今日の夏期講習、徃きはJRで行つて帰りは熊本大分間を走るバス「やまびこ号」で歸つてきた。不便なところだが、うまい具合に交通の便がある。
午後4時から武漢ウイルスワクチンの四回目の接種に行つてきた。三回までは古閑医院でファイザーのワクチンを打つたが、今回は古閑医院はモデルナだと云ふことだつたので、大阿蘇病院でファイザーを打つてもらつた。
問診票に現在飲んでゐる薬などを書く欄があつたが、何も飲んでないので書かなかつたところ、書き漏れだと思はれて受付と実際の接種会場と二箇所で確認された。何も薬は飲んでゐないと答えたところ、それは素晴らしいですねと褒めてくれたが、この歳で薬を一切飲んでゐないのは珍しいことなのか。
注射のあと、今日のところは全く痛くも痒くもない、熱もない、明日になればすこし痛くなるかもしれない。
昨日スマホに入れたENEOSのアプリで給油してきたが、クレジットカードの場合は挿入口がわかるが、スマホの場合はどこにどちらの面をかざせば良いのか分らず給油装置が反応しないのでスタンドの人を呼んで訊いたところ、その係の人もまだあまり知らないやうで、もたついてそのうちなんとなく終わつたが、ちゃんと給油の記録がされたのか、履歴に表れず、実際クレジットで支払いが済んだのかどうかも分からない、とにかくガソリンは入つたので、仮に電子決済ができてゐなくても当方は一切関知しない。
夕方近くになつて、太郎がネコが居なくなつたと騷いで屋敷内あちらこちら探し回つてゐた、太郎が3時ころ塾から歸つてきたときから見えなかつたさうだ。珍しくカミさんも早く歸つてきて一緒に探してゐた。
訊くと子猫だけでなく母猫も居ないと云ふ、父ネコだけポツンと置き去りにされたやうな感じでゐる。母猫も居ないのなら、母子で一緒にどこか遠出をしたのだろうと思つたが、表通りだと車が通るから少し心配になつて小生も探したが全く姿が見えない。
まあ、放つてをけばそのうちに歸つてくるだらうと思つて小生は家に入つたが、しばらくして、居つた!と太郎が歓喜の声を上げた。表でなくて裏の田んぼの中で稲穂の間を走り回つて遊んでゐたらしい。
小ネコも成長するにつれて行動半径がどんどん広がる。単なるノラだと気にもならないが「家族」になると、しなくても良い心配が増える。
最近は田の稻の根がしつかり張るやうに、一時田圃の水を抜く、そのために、田圃が乾いて格好の遊び場になるのだらう。この田圃の一時的な水抜き、いつ頃からやり始めたのか、このために、多くのオタマジャクシが死ぬ、生き残るのは僅かだろう、夜中に朗々と天空に響き渡るカエルの鳴き声が近年めつきり減つたやうな気がする、カエル、益こそあれ、害など無いだらう。
日本の農業、どこで誰が指導してゐるのか、目先だけの利益だけ動いてをるまいか、漁業資源だつてさうだ、自然界の生き物が絶滅しかけて初めて慌てゝ保護だとか云つて騒ぎ始める。田んぼの水を抜く時にオタマジャクシの退避場を作つてやろうとするやうなことは考えないのだらうか、これは農水省か県や市の農政課か農協か。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/2
令和 4年 8月 1日 (月)
今日から8月か、暑くないのでどうもピンとこない、今日も東日本方面各地で猛暑だつたやうだが、ここは漸く夏日を記録する程度で涼しかつた。熊本市内と5℃くらいの温度差があつた、普通はあつて3℃くらいの温度差だから、今日あたり、下から登つてくると、うわつ、涼しい!と感じただらう。
最低気温 24.2℃ (05:20)、最高気温 30.1℃ (13:58)
「風の便り」で使つてゐたteacup掲示板が本日午後1時を以てサービスを終了した。今までの投稿記事は総て消えてしまつた。
小生、車などのガソリンはENEOSのガソリンを入れてゐる、専らセルフスタンドである。昔はクレジットカードを装置に挿入して決済をしてゐたが、いつのころからかEneKeyと云ふ情報を埋め込んだプラスチックのスティックが出来て、キーホルダーのように車のキーと一緒にしてをけるのでこれをスタンドの装置にかざすと、わざわざカードをサイフから取り出す必要もなく簡単に給油できるやうになつた。
これが今までであるが、今度は、その機能をスマホのアプリにして、ENEKeyも不要になり、スマホを機械にかざすだけで良くなつた、電子決済である。前もつて油種や満タンなどといつた給油条件を設定しておけば、ワンタッチで給油ができることになつた。
本年度中にはマイナンバー機能をスマホに搭載する検討もされてゐるさうだが、どんどんなんでもスマホ一台で濟むやうになりつつある。更には運転免許証あたりだらうか、あとは、勝手に原資がスマホに湧き出してくれると良いが、これは無い。
武漢ウイルス熊本県感染状況 8/1 少し感染數が落ちた來たやうだ、10歳代以下が少なくなつた気がする、夏休み効果かもしれない。
このページ先頭へ 風師庵日記目次へ