お知らせ
令和4年 2月 3日
カメラ復旧
屋敷内の玄関先、裏の畑(貯木場)を映してゐるカメラ、外部公開が最近ずつと停止したゐましたが、本日復旧しました。
令和3年10月10日
自宅サーバーシステム障害
ある日突然、自宅サーバーが云ふことを聽かなくなりました、みずほ銀行状態です。障害発生日 令和3年8月3日
何もしないのに、サーバーソフトが壊れてゐるわけでもないのにです、考えてみると、Windows10は頼みもしないのに(勝手にしないやうにする設定もあるやうですが)、時々、主にセキュリティ関係でアップデートをします、今回の自宅サーバーシステム障害は、このアップデート直後に起きたので、想像するに、セキュリティーの変更で、今まで動いてゐたフリーのサーバーソフトがブロックされたのだと思ひます。
それで、いろいろ回復に努めたのですが、小生の貧弱なスキルではどうしても解決できず、自宅サーバ部分が完全停止状態になりました。
使つてゐるフリーのサーバーソフトは、AN HTTPDとTiny FTP Daemonと云ふソフトです、これらは歴史が非常に古くて(多分)20年以上昔から使われてをり、その間の度重なるWindowsのバージョンアップにも関わらず、変わること無くずつと安定して使われてきました。
今回のシステム障害の原因は、二つのソフトで起きてゐるので、ソフトでなくて、OSのセキュリティ、ファイアウォール部分だと思ふのですが、この際、これを機会に、フリーソフトからサーバーソフトを、Windows10のIISに変更しやうと、方針転換をして、IISでサーバーの運用をするべく、現在、悪戦苦闘中です。
そもそも、昔、自宅サーバーを立てる時に、わけも分らずに構築したので、一旦構築したものの、さうさう頻繁に触る部分でもなく、すつかり、自宅サーバーの構成なんか忘れてしまつてをります。
当初はこの「風の便り」は自宅サーバーで運用してゐましたが、主に自然災害に対して管理が大變なので、現在は、外部のレンタルサーバーで運用してゐます、從って、普段は外部サーバーのファイルを読み込み、古い日記などは自宅サーバのファイルを引つ張つてきて読み出してゐます。
それよりも自宅サーバーには「風の便り」とは別に友人が運営してゐる「豊後街道 坂梨宿」が置いてあります。
ここにきて、漸く、IIS下でWEBサーバーは動くやうになり、閲覧ができるやうになりましたが、FTPサーバーがまだ動かず、難儀してゐます。FTPサーバーが動かないと、サイトの更新ができないので、閲覧が復旧しても、記事は古いままで、「風の便り」の古い記録は基本的には更新作業がないので直接影響は無いのですが、日々更新する「豊後街道 坂梨宿」殿には迷惑をかけ続けてをります。
現在の障害の状態は「豊後街道 坂梨宿」の日々のファイル更新と、「風の便り」「豊後街道 坂梨宿」下で動くCGIプログラムの掲示板などが機能停止してゐます。
平成27年2月12日
OCNが今月いっぱいでPage ONというサーバーレンタルのサービスをやめるそうで、当サイトは今月末を待たずに本日早々に引っ越しをいたしました。
当サイトはレンタルサーバーと自宅サーバーを組み合わせて運用しており、2つのサーバー間を行ったり来たりする関係で、複雑にリンクを貼っています。とりあえずは、新しいサーバーで動くようになりましたが、時間を見て調整をしますが、もし不具合があれば、その旨ご一報いただけるとありがたいです。
また、まだ先になりますが、新しいサーバーは容量が大きいので、自宅サーバーもそちらに統合しようかとも考えております。
今後共よろしくお付き合いください。
新しい「風の便り」のURL http://www.whoshian.com/kazenotayori/
古い 「風の便り」のURL http://www33.ocn.ne.jp/~kazashi/
平成26年4月18日
MicrosoftのWindows XPサポートの停止により、本日付けにてサーバーのOSをWindows 7に変更しました。
平成25年2月18日
本日、九州総合通信局に無線局の変更届けを出して受理されましたので、APRSのIGATE局の運用を開始しました。
144.66MHzで1200bpsでビーコンを出しています。
de JA6LGV
平成23年2月15日
自宅サーバーのサーバーマシンを交換しました、詳細は同日の日記に記載してあります。
平成22年10月10日
フレームタイプの「風の便り」にデザイン変更をしました。やっつけ仕事で、戻る際にヘンな戻り方をしますがとりあえずデス。
平成22年7月1日
システムのバックアップ作業のために、3時間ほど、「風の便り」の自宅サーバー部分と「坂梨宿」の全部の運用を休止いたします、ご迷惑をおかけします。 午前5時10分開始
午前7時半ころ復旧いたしました。
平成22年6月11日
1/11実施の「どんどや」連続写真 全42枚
4/18実施の「浄土寺牧入学歓迎遠足」連続写真 全64枚 それぞれ該当日に掲載
平成17年7月16日
DDNSとIPアドレスが変わったらすぐに連絡をしてくれるサービスを利用していますが、DNSの仕組みというか、なんというか、あまり分かっておらず、どこに原因があるのか、分からないのですが、自宅サーバーのファイルにアクセスできない場合があるようです、このお知らせも、自宅サーバーにおいてあるので、つながらない場合は、このメッセージが読めないので、ここに置く意味はあまり無いように思えますが、そんな状況で自宅サーバーが稼動し始めました。 プロバイダーのサーバーには、ライブカメラと掲示板が動いているので、最低限それでそれで良いとします。
ついでにトップページのデザインも新しくしました。
平成17年7月14日
大部分のファイルが自宅サーバーに移りました。あとはトップページを移して、完全な自宅サーバーにする作業が残っていますが、移したものか、従来のままトップページだけはレンタルサーバーに置くか思案中です。
平成17年7月13日
トップ頁の「その他」は自宅サーバーに引越ししました。併せて「白州だより」も「その他」の頁に移りました。
それ以外の頁も徐々に自宅サーバーに移して行きますが、自宅サーバーは雷が近づいたりした際などには、電源を落すことがありますので、その際はご容赦ください。
平成17年2月20日
自宅サーバーの環境が徐々に整いつつあります、とりあえず、自宅サーバー宛に直接アクセスすることが出来るようになりました。まだテスト画面で何もありませんが、http://kazenotayori.ddo.jp/ で繋がります(24時間フルで繋がるかどうかわかりませんが)、なんとか早いうちに移行したいと思っております。
↑移行作業は遅々として進んでおらず、現在ライブカメラの仙酔峡ズームカメラの画像だけを、自宅サーバーから配信しています。(7/10現在)
坂梨宿ギャラリーのご案内 / 晴 旅人村 04/11/2(Tue) 9:17
師走の坂梨宿場恒例、「ホッ!と一息 宿場ギャラリー」を今年も開催します。
年の瀬の身もこころろも何かと忙しく慌ただしく感じられる時に、ゆったりと過ごす事が出来たらいいなと始めて6回目です。 工芸作品やアートをそしておしゃべりをお楽しみ下さい。 抹茶、コーヒー、ハーブ茶など無料ですのでお気軽にお申しつけ下さい。 買い物帰りや、坂梨の散策に疲れたり、日々の仕事に壁を感じたら、坂梨での一時をお茶でも飲みながらゆっくりお過ごし下さい。
日時 12月3日(金)〜5日(日)
3、4日午前10時〜午後6時
5日 午前10時〜午後4時
場所 工芸滝室 (松原橋となり)(坂梨宿場から転載)
平成16年11月5日
11月3日の天神社復旧工事の連続写真を載せました。
平成16年7月13日
聡雄さん提供の、「えひめ町並博2004」視察旅行の写真を、前・後編のスライドショーにして6/19,20の両日に掲載しました、各38枚合計76枚です。
平成16年2月17日
プロバイダーのメンテナンス工事により以下の内容でホームページの機能が停止します。
================================================================
■ ホームページ内容の変更ができない期間(FTP停止期間)
2004年2月23日(月) 9:00 〜 2004年2月26日(木) 15:00
■ ホームページ内容の閲覧もできない時間帯(Web表示停止期間)
2004年2月23日(月) 9:00〜12:00
※停止期間中はCGIが正常に動作しない場合がございます
================================================================
平成16年1月24日
リンクに 「阿蘇 人と自然」を追加しました。
平成15年11月11日
小生が加入しておりましたDream NetがOCNに吸収合併?されて、Webアドレスの引越しを余儀なくされました。
という次第で本日「"風"の便り」のWebアドレスの移転作業無事に終了しました。メールアドレスに変更はありません。
旧アドレスから新アドレスへの引越し案内は平成16年10月31日までやってくれるそうです。
全て手作業だから結構面倒くさかったです。今度のサーバーは今までよりレンタル料が廉価のため、かなり広めに借りました。
従って、容量の関係で以前(15年4月7日)削除した過去の記録画像も復活させました。
いずれにしてもできるだけ早いうちに自宅サーバーを運用しようと目下勉強中です。
平成15年11月10日
近日中に、プロバイダーの合併で、Webサーバーの変更があり、「"風"の便り」のアドレス(Web アドレス)が変ります。
変更後の新しいアドレスには自動的にジャンプするように設定いたしますが、今後ともよろしくお願いします(メールアドレスには変更はありません)。
平成15年7月26日
阿蘇山ライブカメラ仮復旧しました。ご迷惑をおかけしました。
平成15年7月25日
本日午前中にADSLの切替作業は終了しましたが、肝心のライブカメラのFTP転送が上手くいきません。
FTP転送が機能しないのです、プロバイダーやNTTに相談したのですが、どうも原因がわかりません。
そういうわけで、二三日はライブカメラ運休になります。ゴメンナサイ。
平成15年7月24日
7月25日、ISDN回線をADSLに切り替えのため、ライブ・カメラの運用を暫時休止いたします。
変更作業は午前10時からの予定です。「暫時」とは、直ぐのつもりでおりますが、初めてのことで、30分かかるか、半日以上かかるか、やって見なければ分かりません。
ライブカメラをいつもチェックしてくださっている方には申し訳ありませんがよろしくお願いします。
平成15年6月6日
朝日新聞刊 「週間 日本遺産」の今週号は「阿蘇」です。
<http://www3.asahi.com/opendoors/span/isan/>
平成15年4月7日
貧乏サイトのため、レンタル・サーバーの容量足りなくなりましたので、残念ながら平成13年以前の「記録」と、「その他」のJG1GMMの建築現場訪問記の画像を削除いたしました。
平成15年 3月22日
3/21(金) 北外輪山・阿蘇谷一帯で春を呼ぶ野焼きがありました、この日の「日々の記録」に記事と写真を載せてあります。
平成14年 8月24日
悪戦苦闘の結果、ようやくライブカメラが 復旧しました、いつもチェックして下さる方にはご迷惑をおかけしました。
平成14年 8月17日
仙台の敬君が、自動的に画像を更新するタグを伝授してくれたので、ライブ画像はクリックしなくても一分ごとに自動更新できるようになりました。 Many thanks! 敬君。
平成14年 8月16日
ライブカメラ、間に合わせの機材で復旧まで仮運用しますが、大変不安定です。
平成14年 8月15日
突然というか、前々から少しおかしかったというか、ライブカメラ用のサーバーのHDがクラッシュしてしまいました。早急に交換等復旧に努めます、暫時ご猶予を。
平成14年 7月10日
「その他」に豆札の上空から坂梨宿方面を撮った写真を掲載しました。
(オリジナルはもう少し解像度が高いです、地元のご希望のかたにはフロッピーで差し上げます。)
平成14年 3月10日
本日阿蘇一帯で春の訪れを知らせる野焼きが始まりました。
記事の中で「野焼き」の部分をスライドショーにしてあります。
11枚の写真が入っています、全部ダウンロードしてからでないとエラーになります、その場合は、ひとつ前のステップからやり直してください。
平成14年 1月 9日
「その他」に寺内さんの阿蘇訪問記掲載
平成14年 1月 2日
白州便り更新しました。
平成14年 1月 1日(壬午)西暦2002年
皆様には気持ちもあらたに新しい年をお迎えのことと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
平成13年12月26日
本日より当地でもフレッツ・ISDNの利用が可能になりましたので、ライブ画像を1分ごとに更新します。
平成13年12月20日
18日の「ソバキリ隊」もスライドショーです。
平成13年12月15日
12月2日、おかげさまで無事に引越しが終わりました。引越しのゴタゴタでしばらく停まっていたライブカメラの運転も再開しました。
平成13年11月16日(金)
「日々の記録」追加記載。
平成13年10月 4日(木)
「日々の記録」追加記載。
平成13年9月29日(土)
「日々の記録」追加記載。
カメラ不具合につき、阿蘇山ライブカメラまたまた休止中デス。
平成13年9月22日(土)
ライブカメラ運転再開しました。
一台しか無かったカメラを別の目的に使っていたのでしばらく休みましたが、二台のカメラを同時運転出来るようになったので再開しました。
平成13年9月2日(日)
都合により、数日間ライブカメラ休みます。
平成13年8月28日16:00
「日々の記録」の8月分追加、。
平成13年8月22日16:00
「日々の記録」の8月分に、取り急ぎ今回の遠征の未推敲記録を日記風に記述。あくまで私的なものです、実名が出ています、不都合だったら削除します。次はこの文章に写真を添付します。
平成13年8月22日9:00
念願の阿蘇からの情報発信を機に一新しました。まだ未完成ですが、とりあえアップしました。
平成13年8月3日
来週からライブカメラを設置すべく(これがメインではありませんが)、車にテント類を積み込んでフェリーで行って、しばらく現地で野営をする予定です。
そういうわけで茅ケ崎のお天気カメラしばらく休みます、というより、本来の目標である阿蘇からのライブカメラを始めます(うまくいくかどうか)。
美味しい果樹園を紹介します、リンクのページへ。
平成13年5月16日
「日々の記録」5月1日写真追加
平成13年5月5日
「日々の記録」に白州行き
平成13年3月14日
「そもそも」から現地のワイド画像が開きます。その他若干の手直し。
平成13年3月12日
実験ライブカメラの設置場所が変わりました。それにあわせてページ構成も少し変わりました。